【秋葉里枝】赤ちゃんと美術館! 国立現代美術館・果川編

娘にたくさんの刺激をあげたくて、時間ができれば美術館めぐりをしています^^
今回出かけたのは、ソウルから車で30〜40分ほどの京畿道果川市。
自然たっぷりの山の中にある国立現代美術館に行ってきました。
美術館周辺もまるで展示会場のように、たくさんの彫刻や作品があります。
草間彌生の「かぼちゃ」
ザビエルベイマンの「馬」
美術館内に入ると、韓国作家ペク・ナムジュの「多多益善・多ければ多いほど」
そして、娘が一番楽しんでいたのが「子供美術館」
芸術のある世界と書かれた入り口に一人でテクテクと歩いて行きました。
広い空間の中央には、子供達が自由に絵を描けるスペースが設置。
可愛いうさぎの椅子に座りながら、お絵描きをしていました。
たくさんの絵を見て
設置作品の中にも入って
空と鏡・想像を現実に変える、展示で鏡に映った自分を眺め…
娘は、たくさんの初めてを見て、感じて、今日どんな刺激を受けたかな?
歩いていける距離に動物園や公園があるので、1日遊べますよ^^
国立現代美術館 果川館
住所:京畿道果川市光明路313国立現代美術館
(경기도과천시광명로313국립현대미술관)
営業時間:毎日10:00〜17:00
土曜日10:00〜21:00
(企画展示 無料観覧17:00〜21:00)
月曜日休館
TEL:02-2188-6000
観覧料:3000ウォン
子供美術館:無料
インスタグラム:@mmcakorea