【FEELING! SF9】Vol.7 TAE YANG

SF9(エスエフナイン)のメンバーを毎週1人ずつ取り上げて、各自の魅力を掘り下げていく連載特別連載「FEELING! SF9」も、残り3人!第7回目は、SF9のメインダンサーで、セクシー担当?太陽みたいな笑顔が魅力のテヤンの登場です。
【名前】
テヤン
【生年月日】
1997年2月28日
【ポジション】
メインダンサー♥
【趣味】
散歩、花収集、YouTube検索
【特技】
ダンス、美しく笑うこと
【ニックネーム】
テヤンイ
【好きな女性のファッション】
明るい笑顔、個性あるスタイル
【休日の過ごし方は?】
歩く、ドラマを見る
【最も“Sensational(センセーショナル)”なメンバーは誰?】
ダウォン
【理由は?】
トレンドをよく表現している
【メンバーの中で1人を彼女に選ぶなら?】
テヤン
【理由は?】
笑顔が綺麗だから フフ…すみません♥
テヤンが彼女に選んだのは…、まさかの「テヤン」!そう、自分でした(笑)。カップル写真を撮影する際にテヤンが一人で立っていたので、「あれ?お相手は?」と思い、マネージャさんに確認したところ、「テヤンは自分の名前を書いていたので…」と言われ…、思わずマネージャーさんに何度も確認してしまいました(笑)。独占動画でもジェユンからも「ナルシスト」と言われていましたが、さすがです。そんな自分大好きなテヤン、理由は「笑っている笑顔が綺麗だから」。確かにカップル(じゃないけど)写真で綺麗な笑顔を見せてくれました!そして、最後の「すみません♥」の日本語が可愛いですね。
■セクシーでちょっと天然?笑顔が魅力のメインダンサー
テヤンといえば、SF9のメインダンサー。昨年の8月に行われたSF9 1st Concert in Japan “Fanfare”では、チャニと一緒にダンスバトルを披露しました。キレキレながらも、指の先まで感情の込めてダンスを踊り舞う姿は、とても美しくセクシー…。一気にファンをテヤンの世界へと引き込みました。グループではダンスの振り付けも担当し、SF9の「カル群舞(体を曲げる角度から指先まで完璧な刃物のように合わせるダンス)」を引っ張っています。また、テヤンはダンスだけではなく、歌でもグループの中で際立つ存在感を持っています。曲のサビの歌い出しを担当することも多く、甘く切ない声が耳を引きます。ダンスも歌もこなすマルチな才能の持ち主なんです。名前の通り「太陽」みたいな、まさにSF9のセンターですね。まだ20歳のテヤンですが、これからどんな風に成長していくのかが楽しみなところです。
眼差しが鋭く、彫りの深い顔立ちで「バターテヤン」なんていうニックネームを持つテヤンですが、実は中身もとても熱い男。あるインタビューでロウンが「欲望ドルと言われている」と話していましたが、それは常に野心や欲望があってメラメラしているからだとか。本人もインタビューで「自分は他人に褒められるよりも、自分で決めた課題をクリアすることで伸びるタイプ」と分析しており、自分で設定した高い目標を目指して、常に努力をする熱い情熱を持っています。デビュー前に放送された「d.o.b(Dance or Band、ダンス・オア・バンド)」でも、ダンスの練習の場面では他のメンバーにも妥協することなく厳しく取り組んでいた姿が印象的でした。
そんな熱い情熱を持っている努力家のテヤンですが、実はちょっと天然?みたいな部分もあったり。パフォーマンスはとにかくセクシー全開でカッコいいのですが、ステージでポカ~ンとしている場面もチラホラ。たまにメンバーの話についていけなかったりすることもあったり…それがとても可愛いのですが。そして趣味に「花収集」とありますが、最近はフラワーアレンジメントにハマっているらしく、ちょっと意外な部分も。ステージに立つとキラキラな笑顔とキレキレのダンスでまるで別人のようになる、そんなギャップがテヤンの魅力の一つかもしれませんね。
最近のテヤンはすっかりグループの「日本語担当」といった感じ。1月に行われた日本公式ファンクラブ“FANTASY JAPAN”発足記念イベントでは、流暢な日本語を度々披露。会場のファンの方達と意思疎通をしていて、日本語をしっかり理解している姿に驚きました。日本語がまだまだ話せなかった頃は、ステージでもちょっと大人しめの印象もあったテヤンですが、日本語ができるようになって自信がついたのでしょうか、率先してたくさん話してる姿をたくさん見ることができました。
独占インタビューの時も、実は頻繁に日本語を繰り出していたテヤン。スタッフが話す日本語や通訳担当の方が話す日本語もわかるのか、それに対して簡単な日本語で返したりするなど、テヤンの日本語力には本当に驚きました。今回のアンケートにも「すみません♥」と、ちらっと日本語を書いてくれましたね。取材から約1ヶ月後に行われた日本公式ファンクラブ“FANTASY JAPAN”発足記念イベントでは、それ以上にペラペラになっていたので、日本語に対する努力は凄いのかもしれません。今後のテヤンの日本語に期待です。
次回はSF9のラップラインで、マンネラインの一人、フィヨンの登場です。みなさん、楽しみに待っていてくださいね!
SF9 JAPAN OFFICIAL SITE :http://sf9-official.jp/
SF9 JAPAN OFFICIAL TWITTER:@SF9_official_jp
スペシャル連載“FEELING! SF9”
Vo.l1ヨンビンはこちら
Vol.2インソンはこちら
Vol.3ジェユンはこちら
Vol.4ダウォンはこちら
Vol.5ロウンはこちら
Vol.6ジュホはこちら
▷Photo Shinsuke Nishio